渡米2ヶ月。英語が全く話せない初海外の3歳児、アメリカのプリスクールへ。初日の様子は?子供は泣いた?英語が話せない影響は?アメリカ人先生に聞いた、初めに覚えてほしい英単語とは?駐在我が家の体験談です。 ...
もっと読む
カテゴリ: アメリカ
アメリカアウトレット『TJ Maxx』『Marshalls』戦利品探し!②
アメリカのブランドRalph Lauren(ラルフローレン)、MICHAEL KORS(マイケル コース)、North Face(ノースフェイス)が近所のTJMAXX・Marshallsで安い!アウトレットしか店がないアメリカの田舎で掘り出し物探しにパトロールしています。 ...
もっと読む
ウクライナ分化を知る!伝統的な卵細工、ピサンカ(ピサンキ・プィーサンカ・Pysanky)を作ってみた
ウクライナとはどういう国?ウクライナの伝統的な卵細工ピサンカ(ピサンキ・プィーサンカ・Pysanky)。今回、アメリカの教室でピサンカ作りに参加していました。色やシンボルの持つ意味についても紹介しています。 ...
もっと読む
メイン州ポートランド『塩水ウニ』を食べに行く!食べれる時期は?8月に訪問
メイン州ポートランドにある『ISF Trading(ISFトレーディング)』では加工前の塩水ウニが購入できます。ミョウバン不使用。購入できる時期は9月から4月?8月にメイン州に旅行に行き、ISF Tradingに寄ってみました。 ...
もっと読む
【体験談】アメリカの家、日本の違いは?駐在が一軒家でカルチャーショック!①
アメリカで一軒家を借りました。日本との違いは?実際の我が家のキッチン画像とともに、アメリカ生活のカルチャーショックな点をまとめた体験談です。 ...
もっと読む
アメリカのアウトレットが安い!街中にあるアウトレット『TJ Maxx』戦利品!①
アメリカに転勤。アウトレットへブランドの掘り出し物を探しに行ってきました。街中にあるTJ Maxxは旅行者も気軽にアクセスできて、安いブランド品が見つかるためおすすめです。 ...
もっと読む
【体験談】小学生が海外で日本の通信教育を受講!我が家のおすすめ
2度目の海外赴任。小学生の通信教育を今回はスマイルゼミにしました。海外に住む子供が日本と同様の教育が受けられるタブレット学習はおすすめです。 ...
もっと読む
【体験談】アメリカの夏休みは長い!何して過ごす?
アメリカの夏休みは日本と比べてとても長い!小学生やプリスクールに通っている子供達は夏休みをどのように過ごしているのか?アメリカの海沿いの田舎に住む我が家の体験談です。 ...
もっと読む
【体験談】アメリカに引っ越しました。
アメリカに海外赴任になりアメリカに引っ越しました。アメリカに到着して数日、日本にいたときに思っていたコロナ禍のアメリカのイメージと実際の状況は異なっていました。コロナ禍でのアメリカ海外赴任の体験談です。 ...
もっと読む
【アメリカ駐在】ハロウィン、仮装以外の楽しみ方!
アメリカでのハロウィンは仮装だけでも当日だけでもありません!涼しくなった9月からかぼちゃやとうもろこしを使ったイベントが沢山。我が家がアメリカで体験したハロウィン当日前のイベントの様子をお伝えします。 ...
もっと読む