erik-mclean-F5G4YTN5uEQ-unsplash
アメリカだからこそやってしまう、失敗!

転勤族でアメリカ駐在は3度目(1度目は単身赴任、家族帯同は2度目)。引っ越しが多いので気をつけてはいるものの、日本ではありえないのにアメリカだとやってしまう、あるある生活体験談ブログです。

*実話ですが、あくまで我が家の周りで起こった出来事です。一例になることご了承ください。


1.アメリカの冷蔵庫は、大きい?

アメリカのマイナーな州で、借家に住んでいる我が家。アメリカでは、一般的には冷蔵庫や洗濯機は賃貸物件に含まれています。たまにアパートメントで洗濯機がついていないところもあります。

我が家の冷蔵庫は、元から借家にあったもの。こちら↓の無料画像(by unsplash)とほぼ同じです。
erik-mclean-F5G4YTN5uEQ-unsplash
写真に写っていない上部に、冷凍庫があります。日本のように野菜室の扉が分かれていることもなく、最下段が野菜室。

右ポケットが広めなので、調味料や日本から持ってきている浄水器を入れることが出来ます。

↓右ポケットに入れている日本から持ってきた『トレビーノ』。これのおかげか、安いお米を買っているにも関わらず1度目のアメリカ赴任時より白米が美味しく炊けています
日本より冷蔵庫は少し大きい気もしますが、写真をみてわかるように1段1段高さがあります。ジュースや飲み物を入れる機会が多いのでしょうか?


我が家の場合、野菜室のすぐ上の段に牛乳(約3.5リットル)を2本、アーモンドミルクやソイミルク(約2リットル)、赤・白ワイン2本を立てた状態で入れています。奥にはジュースやめったに飲まない(!?)ビールを

冷蔵庫は日本より大きいかもしれませんが、奥の方を確認しにくいです。使い勝手は日本の冷蔵庫の方が断然良いです。

アメリカでも、高級冷蔵庫はフィルターでろ過された浄水が冷やされた状態で出てくる機能が冷蔵庫の前面についているものも。

日本とアメリカでは、冷蔵庫に求めるものが違うんだろなと感じています。

週末にスーパーで見かけるアメリカ人の爆買いは、日本のコストコでみるカートの感じと非常に似ています
「1週間で食べ切れるの!?」
「その量、冷蔵庫に入り切るの?!」
と思っていつも見ていますが、冷蔵庫を2つ持っている家庭も多いようです。

▼アメリカに来てからはまった、創味のもみじおろしポン酢。肉でも魚でも、これを使うだけでグレードが上がる!日本で大量買して運んでいます

2.アメリカでやってしまう冷蔵庫の失敗

girl-1822702_640
アメリカでも、日本と同じように「牛乳、買い忘れた!」などで牛乳だけを買いにスーパーに駆け込んでいる私(駐在妻)。

いいのかどうかわかりませんが、アメリカでは野菜も肉も牛乳も卵も、日本より賞味期限がかなり長いです。

ただ1つ、こまめに買わなくては行けないのが、サラダに使う野菜。日本と購入できる野菜が異なり料理に使える野菜が少ないため、アメリカでは毎日サラダを食べるようになりました。(私が昔モルモットを買っていた影響で生野菜嫌いなので、日本ではあまりサラダを食べていませんでした。)

日本のようにレタス1玉を買うことはあまりせず、パックに入っているでかいサラダを購入しています。日本のティッシュケース4つ分ぐらいのサイズです。

少し足りないときによく行くのが、家の近くにあるウォルマート(Walmart)。
「Walmartは、アメリカで安く1番治安の悪いスーパーだ」
と言われていますが、白人率の高い田舎に住んでいるためそれほど危険は感じません。

ウォルマートはセルフレジがたくさんあるので、英語が苦手な駐在妻は英語を話さなくていいのも楽です

サラダだけを買っているアメリカ人も見かけないので(昼食分だけ買う人を除く)、他に買い忘れがないか考えて購入した結果、行くたびに買ってしまったものが・・・
IMG_3712
卵6ケース!

1ケース12個入。少し使っていますが、単純計算で卵72個!

青いパッケージが、ウォルマートで販売している卵。買っていることを忘れて、あちこちのスーパーで卵を買い足していました

日本ではスペース的に、卵20個が最大でした。

数だけでなくスペース的にも「やってしまった!」と思った失敗!

アメリカサイズのシフォンケーキ(卵10個使用!)や角煮に卵を入れたりして、5人家族でなんとか賞味期限前に消費できました。

↓1度目の駐在で日本からシフォンケーキの型を持ってきておらず。アメリカで買ったアルミ素材の型。デカすぎ&つなぎ目が洗いにくくてお蔵入りしてました

IMG_3601

↓アメリカでは自作したほうが美味しく早いので、シフォンケーキを作る人は日本で購入を!浅井商店の型がやはり1番良いです。普段はこちらを使っています。

卵の買いすぎ問題も、アメリカだからこそ起こる失敗。アメリカだからこそなんとか冷蔵庫に入って大失敗にならず。でも、買い物を終えて冷蔵庫に詰めようとしたときの衝撃は大きかったです(アラフォーの記憶力!子供に怒られました

2度目のアメリカ駐在1年半でやってしまった失敗体験談でした私のように、日本と同じようにちょこちょこアメリカでスーパーに行く人もいないかもしれませんが、いくら日本より大きいアメリカの冷蔵庫でも、在庫管理には十分にお気をつけください

▼楽天キャッシュ。他の人のブログから登録してすぐにキャッシュバックしたら30ドルの小切手が届きました。日本人でも使いやすいシステムです。




↓ぽちっとお願いします。励みになります
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

▼アメリカの一軒家。いつの時代の物ですか!??

▼インフレ、円安…アメリカの新車・中古車が高い!

▼渡米とともに、スマイルゼミを始めました。進捗管理がしやすいので忙しい親におすすめです。
 
スポンサードリンク