キャプチャsfgs
アメリカの田舎在住。近所に野生の七面鳥が出たり庭に野ウサギが走っています。

そんなアメリカの田舎、周りにお店がなくても小型アウトレット
  • TJMAXX
  • Marshalls
  • HOME GOODS
はあります。

そのため、定期的にパトロールしています。

今回、2023年春夏にTJMAXXなどのアウトレットで見つけたラルフローレンと購入した戦利品を一挙に紹介します。

*アメリカは広いため、あくまで一例となることをご了承下さい。


1.ラルフローレン、安く買える男性の服

IMG_4230
↑実際の売り場。同じ商品が一緒に並んでいるわけではないので、まさしく宝探し!

アメリカのTJMAXXなどに小型アウトレットで販売されている、ラルフローレン

日本の正規店と同じ商品もあり、タグも日本語あり。

また、男性の商品は女性や子供向けに比べてかなり多いです。女性向けでは、ラルフローレンはカシミアセーターぐらいしかまだ見たことがありません。

また、アウトレットでも扱う商品は季節に応じた物が多いです。2月には、まだ雪が降っていても冬物はセール、半袖の販売が始まっていました。

今回、春夏商品ということで主にTJMAXXやMarshallsで見つけた半袖商品をご紹介します。

▼渡米して1ヶ月、5年ぶりにアウトレットに行ったときの掘り出し物の紹介。ブランドバック多めです。


よく見かけるラルフローレンの無地のポロシャツとは違った、珍しい男性向けのラルフローレンのポロシャツ発見。
IMG_3360
元値110ドルが、49.99ドルで販売。
サイズは、M。日本だと、Lサイズぐらいに相当します。
IMG_3361
1ドル140円で換算すると
元値15400円が、約7000円。
半額以下

こちらも珍しい、ラルフローレンの柄付きポロシャツ。
IMG_3362
サイズM。
こちらも上の商品と同じく、元値110ドルから49.99ドルへの値引き。
IMG_3363

お次は、キッズ商品ですが日本人男性だと十分に着られるサイズ。
こちらも珍しい柄のあるラルフローレンのポロシャツ。日本では、この手の商品は見たことがありません。
IMG_4228
アメリカのBOYSサイズの18-20は、18歳~20歳向けという表記ですが、身長170cm向け。

170cmちょっとの日本人男性へのプレゼントに購入したことがありますが、むしろ幅は余裕があるぐらいでした。
IMG_4229
キッズ向けなので元値は成人男性向けより低め。肌触りは少しざらついていますが、夫が日本国内で愛用していたユニ◯ロのポロシャツと生地の感じは変わりません。

元値55ドルが16ドル!
7700円から、2240円への割引です。

お次は、少し落ち着いたラルフローレンのグレーのシャツ。少し霜降り?のような色合いです。
IMG_4237
元値は写っていませんが、おそらく110ドルかなと。ほとんどのラルフローレンの男性向けの商品は元値110ドルか99ドル前後です。

赤札で49ドルですが、赤札前が59.99ドルなのでTJMAXXに置いている商品で過去みたラルフローレン商品では一番高額です(カシミアセーター除く)。
IMG_4238


2.ラルフローレン、安く買える子供の服

IMG_0004
比較的見つけやすいのは、男の子向けのラルフローレン
女の子の服もたまにTJ MAXXで見かけるのですが、男の子に比べると発見できる確率がかなり低いです(私の住む都市の場合)。

こちらのラルフローレンのストライプシャツ。
45ドルが19.99ドル。
IMG_3354
1ドル140円で計算すると、6300円から割引後約2800円
IMG_3355
サイズ4は、主に4才児ぐらいのサイズです。息子4歳標準体型ですが、少し大きめです。

こちらはラルフローレン、白の半袖ポロシャツ。
IMG_3356
49.50ドルが、普段の割引価格は16.99ドル。
売れ残り品で更にセール価格(赤札)、13ドル!
IMG_3357
1ドル140円換算で
6930円⇒1820円!74%引き!

こちらは1年間で4月~6月のみ見かけた柄ありのラルフローレンのポロシャツ。
IMG_4231
キッズサイズ10-12(10歳~12歳向け。140cmぐらいでしょうか)
IMG_4232
元値55ドルが、割引後16.99ドルで約2800円です。

▼夫が渡米半年で20枚近く購入5年間日本で服を全く購入していなかったので、一新中。

▼アメリカのラルフローレンは1年中セール商品があるので、ブラックフライデーでなくても良いものが安く買えます。




↓男性に人気のアメリカのビジネスマン向けブランド『TUMI』。TJMAXXにはありません。
夫婦でショルダーは日本の正規店のセールで購入しました。正規アウトレットでも日本のほうが安いこともあります(ショルダーはアメリカのアウトレットのほうが高かったです。)




3.ラルフローレン、購入した戦利品

store-ga367972c7_640
最後に、我が家が購入したラルフローレンの戦利品をご紹介します。

1つ目の戦利品は、ラルフローレン女の子向けの半袖のシャツ
IMG_3365
アウトレットで女の子向けのラルフローレンの服を見つけるのは、かなりレア!
この服、実は男の子のコーナーに紛れていました。

馬のマークも、大人と同じカラフルな刺繍。安価な男の子向けは、単色のイメージです。
IMG_3367
約145cm、ややぽっちゃり体型の女の子が着ると、こんな感じです。
IMG_3364
約135cmの痩せ型女の子に回せるため、「ぽっちゃりには少し似合わないかも」というデザインでも購入するようにしています。

水色は、小学校高学年女子が好きな色この値段なら、日本だと普段でも着ることができます。
(アメリカでは無理です。学校で着替えないのにドロ遊び!?をすることも
IMG_3366
サイズは12。140cmぐらいだと思われます。ラルフローレンは肩幅狭め。

価格は、元値45ドルが赤札で16ドル。
割引後で2240円。

1ドル140円換算で2000円ちょっとでラルフローレンのシャツが購入できたので、戦利品ではないでしょうか。

過去に同じ商品を従姉妹の娘さんにプレゼントしたことも。
(お古で返ってくるかな~と思ったら、返ってこなかったので再購入

次は、男性向けのラルフローレンのポロシャツ
IMG_4260
このポロシャツ、肌触りがとても良くてスルスルしています。こちらは親族向けに購入しましたが、同じ商品を夫も昨夏購入済み。
IMG_4261
「classic fit」はどちらかというと日本人男性には緩め。夫は「Slim fit」というもう少し細身の物が好きだそうです。
IMG_4262
価格は、元値95ドルが49.99ドルのところ、赤札で29.99ドル!
正規価格13300円から約4200円で69%引き!

夫が購入したときは割引でも39.99ドルだったので、同じ商品でも見つけるタイミングで価格や割引率は異なります。でも、すぐに無くなるので気に入ったら「即買い」が基本のアメリカアウトレット(返品可能)。

我が家はおしゃれ家族ではないため、元値は110ドルではなくてもこちらのラルフローレンの無地ポロシャツのほうが日常で使いやすく戦利品に感じます。

日本へのお土産として、使ってもらいやすい商品です

↓アメリカでも人気で割引にならないものの1つが、子供用のオックスフォードシャツ。為替の影響か、他国と比較してもまだ日本は色々と海外製品を安く購入することが出来ます。

▼今回とは異なるラルフローレンの安い商品を紹介しています。



↓ぽちっとお願いします。励みになります
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

▼ノースフェイスもアメリカブランド。買ってみました。

▼アメリカブランド、現在ラルフローレンだけは詳しくなりました

▼インフレ、円安…アメリカの新車・中古車が高い!

▼スマイルゼミを始めました。アメリカに住んでいるのに英語の発音のテスト、母が子供に負けてます
 
スポンサードリンク