IMG_0278
子連れで北海道の道東の釧路・屈斜路・摩周湖・阿寒湖へ旅行。屈斜路プリンスホテル宿泊、タンチョウとの遭遇。
子供3人、羽田空港から1泊2日の弾丸旅行!効率的に道東を楽しめた、2021年11月旅行記ブログ後編です。



1.宿泊したのは、屈斜路プリンスホテル

IMG_0279
↑ホテルのエントランス。十分に広いため、荷物や家族だけ先に下ろしても全く他の人の邪魔になりません

今回の道東旅行の中で、ホテルの選択肢はあまりありませんでした。
阿寒湖の周辺や釧路湿原から摩周湖に向かう道中にいくつかペンションのような小型の宿泊施設は見かけましたが、個人経営のペンション等も多いようです。

今回私達が宿泊したのは、その中でも大型の
屈斜路プリンスホテル
屈斜路湖湖畔に位置しています。

室内の様子はこちら。
大人2人+小学生2人(+添い寝無料の2才児)でこの部屋です。4階でした。
設備は少し古めかもしれませんが、綺麗に清掃されていました。
IMG_0191_14
ベッドが4つ。
IMG_0192_13
テレビ。コンセントもそれなりにありますが、位置には注意が必要です。
IMG_0193_12
インスタントはお茶のみ。お菓子はなし。

屈斜路プリンスホテルは、クッシー推しです。
IMG_0195
地下にある売店には、クッシーグッズも。

部屋とトイレは普通。
トイレ用スリッパがないため、室内用の使い捨てスリッパを1足トイレ用にしました。
IMG_0197_9
お風呂はバスタブがなくシャワーだけなので、女性や小さいお子さんは気をつけたほうが良いかもしれません。
(ついている部屋もあるかもしれませんが、私達の部屋にはありませんでした)
IMG_0196
IMG_0198_7
洗面所はとても広く、下にあるのは冷蔵庫です。冷凍庫付き。
無料の水サービス等はありません。(水道水が飲めるのかもしれません)

屈斜路プリンスホテルのレビューを見ると、
ホテルの食事
についてよく見かけます。
ホテル周辺には食事できるところがなく、私達が到着した17時過ぎにはあたりも真っ暗で走っている車もあまり見かけませんでした。

2021年ということもあり、いくつか飲食店が閉店している可能性もあるため、ガイドブックの情報にもご注意ください。

私達は館内利用クーポン付きプランを予約したため、ホテル内のレストランのバイキングで夕食を取りました。

プリンスホテルグループのアプリをダウンロードして登録すると、バイキングが割引になる
とフロントで案内があったため、当日会員になりました。
オフィシャルサイトからの宿泊予約やホテル内飲食でポイントが付きます。(全国グループ共通)

口コミで
「ホテル内バイキングはイマイチ」というのを見ていましたが、私の感想としては
十分に美味しくて種類も多い

夕食バイキングはこんな感じです。右上がローストビーフ。
(2才児連れの限界!まともにすべての料理を1回で周ることが出来ません写真をとる余裕もなく…)
IMG_0199_8
海鮮多めです。
IMG_0200
↑たこしゃぶ・チーズをかけたじゃがいも・パンナコッタ?プリン?と北海道産のソースをかけたもの

置いてあるだけでなくシェフが取り分けてくれるローストビーフや注文してから作ってくれるラーメン(2種類)、トロっと溶かしたチーズをじゃがいも等にかけてくれるコーナーや、ご飯をよそうのもシェフがやってくれます。

2021年11月の時点では、レストラン内のバーカウンターも稼働しておりビールを頼んでいる人も多かったです。(この日は朝が早くて子連れ、かつ、この後温泉に行く予定だったので我慢

客層としては子連れもいましたが、年配夫婦や女性の団体が多く見られました。
半分以上の席は埋まっていましたが、会場は結婚披露宴ができそうなぐらい広く天井も高いため、人数に関しては気になりませんでした。

朝食もバイキングで同会場。
IMG_0215_3
↑7歳児が自分で取ってきたのはこんな感じです。(どこに泊まっても食べるものはあまり変わらず、でもそれが置いてあることが子連れには助かります
右は肉じゃが。
牛乳は北海道銘柄が2種類あり、どちらも美味しかったです。
IMG_0214
私は北海道産も物が多め。ホタテの塩辛のようなものが珍しくて気に入りました。

午前中にホテルの前の屈斜路湖散策。
ホテル前にクッシー
IMG_0277_0
気をつけたほうが良いのは、ホテルの庭は芝生が生えているのですが11月は
夜露がすごかった
少し歩いただけで子供の靴は靴下までびちょびちょ、大人の靴も濡れました。
急いで部屋のドライヤーで乾かしましたが、5人分で30分以上かかり2才児の靴下は朝から替える羽目になりました・・・

朝散策される方は要注意です!
IMG_0213_5
6時頃の最上階の廊下(エレベーターホール)から。
見に行きませんでしたが、屈斜路湖付近では雲海が見れるようです。

ちなみに、ホテルの庭の木には野生のリスもいて、部屋からもみることが出来ました。

↓5冊ほどガイドブックを見て、今回はこちらを持参。
道東は広くレンタカー移動が基本のため、位置関係を確認するためにもガイドブックは必要。
(まっぷるでも可。子連れはこの2冊から選んだほうが良いです)



2.春秋冬は注意!強風の美幌峠

屈斜路プリンスホテルをチェックアウト後、雲海が見えるスポットとして有名な美幌峠へ。
山の上に車で登っていくのですが、大きい木が生えていないため屈斜路湖が綺麗に見えます。
IMG_0314_3
美幌峠は、道の駅美幌併設。お土産も十分に売っています。
IMG_0297_4
↑丘の上までの途中にある石碑

この日は曇りでしたが、美幌峠だけはすこーし雨が降っているような感じと、強風!
手袋必須で丘の上まで100段以上ある階段を上るのですが、半分のところで2才児はストップ。
小学生2人を連れて頂上まで行きましたが、かなりの強風でした。
IMG_0322_2
階段の頂上から見える景色は、途中まで上ったところと変わらないのですが、せっかく来たので頂上まで登る人も多数。この日は他に上っている子供は見ず、若い人(20代ぐらい)が元気に薄着で上っていました。

頂上からのほうが、見晴らしは良くなります。

道の駅美幌の2階からも、外が見えるようなエリアが設置されています。
ゆっくり休憩したい方は、室内からの鑑賞がおすすめです。

↓意外と道の駅美幌以外では売り切れていたところもあったロイズ。道の駅美幌のお土産売り場は充実していました。

【公式】ロイズコレクション[ブルー]プレゼント ギフト プチギフト スイーツ スイーツセット かわいい グルメ カラフル おしゃれ 詰合せ 詰め合わせ 詰め合せ チョコレート チョコ
【公式】ロイズコレクション[ブルー]プレゼント ギフト プチギフト スイーツ スイーツセット かわいい グルメ カラフル おしゃれ 詰合せ 詰め合わせ 詰め合せ チョコレート チョコ

3.阿寒湖はコロナの影響大?!

美幌峠から再度中心地まで引き返し、西に位置する阿寒湖へ。
この道中は何もなく軽い山越えになりますので、トイレ等要注意です。
(道東旅行はほぼコンビニもなし)で

途中で雄阿寒岳を見ることが出来ます。


(↓写真は車窓から)


IMG_0330_1

阿寒湖の中心街につくと、すぐに右手に見えてきた駐車場。
IMG_0335_0
阿寒湖第一駐車場

普段は有料のようですが、11月第1日曜日は既に営業終了して無人=無料になっていました。
車もたくさん止まっていました。

車を降りてボッケ遊歩道へ。
IMG_0336_4

ボッケとはアイヌ語で「煮え立つ場所」という意味で地質現象の「泥火山」のことを意味するそうです。よく「地獄温泉」といったものを観光地で見かけますが、阿寒湖の周辺はそれの小さいものでした。規模が小さいため、硫黄臭はそれほどひどくありません。また、見にくいので子供はあまり興味を示さず。
ボッケの周りは柵で覆われています。

ボッケよりも、目の前に見える阿寒湖の方が子供は興味があったようです。

阿寒湖はマリモで有名ですが、遊覧船に乗らず資料館にも行かなかったのでマリモは発見できず。
IMG_0379_2
↑遊覧船は動いていましたが、乗り場には係員以外見当たらず。
発着場に無料のトイレがあります。

それ以前に、阿寒湖は思った以上に寂れていた気がします。

というのも、飲食店やお土産屋さんがほぼ閉まっている!
ラーメン屋あたりは開いていたのかもしれませんが、お土産屋さんはおそらくホテルの客がチェックイン・チェックアウトしてうろつく数時間のみオープンのところが多く、12時前後に到着したらどこも開いていませんでした。

観光客もほぼなし。
IMG_0380_1
↑ボッケから遊覧船の乗り場までの散歩道。子連れ1組とすれ違いましたが、写真のとおりほぼ誰もいません。

今回の旅行では北海道ナンバー(レンタカーではない)を多く見かけたのですが、美幌やホテルではかなりの観光客を見かけました。
北海道民は観光地化された場所には行かないのかもしれませんね・・・

阿寒湖から出ている釧路空港行きの高速バスを見かけましたが、1人しか乗っていませんでした。

ある意味、阿寒湖は穴場、ですが、少しさびしいですね。

阿寒湖での昼食はご注意ください。



4.観光ガイドブックには必ず載っている、阿寒湖のPan de Pan

阿寒湖の食事処はほぼ閉まっていたため、唯一開いていて人の出入りがあった
阿寒湖近くのパン屋 Pan de Panへ。
IMG_0390
2021年11月現在は、店内での飲食も可能。
店内は明るくて、阿寒湖の寂れた感じが少し薄らぎます。
パンは店内でいただきました。
無料の水と温め直す用のトースターがあり。

▼HPはこちら
【公式】鶴雅グループ Pan de Pan(パンデパン) | 北海道 阿寒湖のパン屋さん (tsurugasp.com)

こちらのPan de Panは観光ガイドには必ず載っていましたが、伺った12時過ぎでは売り切れているパンもあったので地元の人にも人気のようです。
(というか、他にお店がない)

価格は、安くも高くもなく普通。
ガイドブックで紹介されている雄阿寒岳をイメージした雄阿寒シューを購入。
他に、カツサンド、クリームパンなども注文。
IMG_0391_1
↑ボリュームたっぷりでカツサンドを食べ慣れている夫でも満足!
店内で食べる場合は、バスケットに入れてもらえます。

雄阿寒シューは生地がサクッとしていて、2歳児はこちらしか食べず。
夫と9歳の子は、カツサンドしか食べず。

家族全員食べるものがあって助かりますが、水曜日は定休日なこともあるようなのでカレンダーにご注意ください。

ちなみに、売り切れていたのは大納言ハーフでした。

IMG_0392_2
カツサンドは2つしかなかったため、買い占めました

中に無料のトイレもあります。

また、
Pan de Panの前には無料の足湯。5つの幸せの湯。
IMG_0394_3
子供が足湯大好きなので入りました。熱すぎず適温でしたが、2.3人が入れるサイズです。

子供が靴下を湯の中に落としてしまいましたが、斜めにあるドラッグストアのツルハドラッグで靴下を購入(子供サイズはなくレディースのものを購入)

お土産編にも書きましたが、阿寒湖のツルハドラッグには北海道限定のサッポロビールや北海道の唐揚げ「ザンギ」の素が売っていたので購入。
空港で買うより安価なので、ツルハドラッグをのぞいてみるのもおすすめです。

▼道東旅行のお土産屋さん以外で買ったものが、思った以上に美味しかったです!
【北海道旅行】見つけて!珍しい北海道お土産・お菓子・食品まとめ!

↓こちらはサッポロビールの富良野クラシック。普段はアサヒスーパードライ派ですがさっぱりして美味でした。リピートしました
【11/25(木)は全商品ポイント10倍!(要エントリー)】お歳暮 今季出荷開始中!ビール ギフト【数量限定/北海道限定販売】送料無料 サッポロクラシック’21 富良野VINTAGE(350ml×24本入り)【北海道 2021 富良野ビンテージ サッポロビール】
【11/25(木)は全商品ポイント10倍!(要エントリー)】お歳暮 今季出荷開始中!ビール ギフト【数量限定/北海道限定販売】送料無料 サッポロクラシック’21 富良野VINTAGE(350ml×24本入り)【北海道 2021 富良野ビンテージ サッポロビール】


5.タンチョウに会えた!タンチョウについてはプロに聞くべし!

阿寒湖観光を終えたら釧路空港に戻るのみの日程でしたが、時間があったためタンチョウに会いに

鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリへ。

鶴居は地名ですが、「鶴が居る」とわかりやすいですね。
伊藤は創設者の名前だそうです。

建物は図書館の横にあり一軒家!?田舎の公民館!?な入り口です。
ビニールスリッパが置いてありますが、入るとすぐに職員さんが出てきてくれます。

コロナ禍のため、名前と連絡先の記入が必須。

あまり来館者がいないのか、職員さんの熱心な解説が始まりました
とても勉強になる内容だったのですが、展示物もたくさんあったので夫に任せて中をウロウロ。
鶴居で見られるタンチョウのベストショットや野鳥の会のグッズ、募金箱等もあります。
(募金は1000円するとピンバッチがもらえるのですが、職員さんのトークが凄すぎて募金する時間がなくて後悔しています…かなーり濃い話をしてくれるのですが、商品等見たい方は即決必須です)

タンチョウの餌やりは11月の2週目か3週目頃から始まり、そのときに鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリにはたくさんのタンチョウが来るそうです。
行ったのは11月1週目だったので、こちらではタンチョウは見られず。

けれども、職員さんが書き込みができる地図を持ってきてくれて、見られるスポットを丁寧に教えてくれます。

子供とも、タンチョウのちょっとしたクイズ等を出してくれて小学生の子供も勉強に。
小さな子は、施設が狭くて物がいっぱいあるため要注意です。

そして、職員さんにもらった地図を頼りに車を走らせたところ、

タンチョウと遭遇!
IMG_0416_0
本当に教えてもらったところにいました!
全部で50羽以上は見ることが出来ました。教えてもらった求愛ポーズも!
IMG_0419_0
職員さんが、近づき方も丁寧に教えてくださったのですが、飛んでしまってはかなり残念なので車窓から見ました。
他にも車窓から見ている観光客が数台。
私有地には入らないように、との助言もありましたが、比較的広い道路から見れました。

タンチョウがよく見られるのは雪の降る冬で、この時期は国内外から大量の観光客が訪れるそうです。
「冬でも観光客はレンタカーで来る」と仰っていましたが、空港から鶴居までは距離もあるため本州の豪雪地帯に住んでいた私でも運転はちょっと不安だなぁとは思いました。
冬がおすすめだそうですが、運転にはくれぐれもご注意ください。

職員さんとは、タンチョウ以外でもトークが盛り上がったので是非人の少ないときに訪れて会話を楽しんでください

そして、タンチョウとの遭遇でテンションの上がった私は、
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリから釧路市中心地までの道中にある
釧路湿原展望台にトイレ休憩も兼ねて再度来訪し、
北海道弾丸旅行①に書いたように
タンチョウ土産を入手。
IMG_0466
↑釧路でこそ買いたいタンチョウグッズ。
しおりは165円、タンチョウマグネットも300円ほど。
しおりはバラマキ用に6個買いましたおすすめです。

北海道の11月の日の入りは早く、タンチョウを見てから釧路市内に戻ると真っ暗。

帰りの飛行機は釧路空港最終便の羽田空港行きだったのですが時間がかなり余ったのでイオン釧路で時間つぶし。
空港にも道東観光の見所を紹介したエリアがありますが、空港内でかなり時間が余るため釧路市内で時間を潰されることをおすすめします。

ちなみに、2021年11月現在、
釧路空港内のANAFESTA(ANAの経営するお土産売り場)はコロナワクチンの陰性証明書もしくは接種済みがわかる画像の提示で
5%オフ

になるそうです。

お土産を買う予定のある方は、接種証明や画像を持参されることをおすすめします。

▼道東旅行1日目の和商市場・摩周湖等の記事はこちら


↓ぽちっとお願いします。励みになります

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ
にほんブログ村


 
スポンサードリンク