
羽田空港に直結している駐車場。10000台ほど停めることが出来ますが、満車になること多し!
何時までなら予約無しで停められるのか?
2021年11月土曜日に実際に羽田空港駐車場P2に停めてみた実体験です。

1.羽田空港の駐車場、予約枠は意外と少ない!
羽田空港には国内線向けの駐車場はP1,P2,P3,P4の4つがあります。
- 第1旅客ターミナルにP1・P2(JAL等)
- 第2旅客ターミナルにP3・P4(ANA等)

↑HPより
予約を取れば確実に停められますが、予約料金は、1件の予約につき1,000 円。
できれば予約無しで停めたいですね。
▼P2駐車場についての公式HP。予約もこちらから可能。
第2駐車場|羽田空港駐車場-空港ビル直結の便利な駐車場- (aeif.or.jp)
混雑混雑状況はこちらから確認可能。(公式HP内の混雑状況確認サイトです)
iPosNetリアルタイム駐車場情報 - 東京国際空港 (ipos-land.jp)
2.確実に停められるのは、6時前

5時にターミナルが開き、2021年11月のフライトスケジュールを例にすると
羽田空港で朝一番の飛行機はANAの6時15分。6時20分発の飛行機はたくさんあり、
6時台だけでも、44本もの飛行機が出発しています!
(第1第2ターミナル合計)

↑2021年11月フライトスケジュールより
余裕を持って1時間前にターミナルに入るとしても、6時前後にはかなりの人が空港内にいることになります。都心からのアクセスが良く橋の通行料のいらない羽田空港の駐車場が満車になるのも納得です。

JALUX JALカップ麺 うどん 15個入
3.実際に予約無しで7時過ぎに行ってみた結果

実際に2021年11月の土曜日、予約無しで羽田空港の駐車場に行ってみました。
近くを通ったところ、P1~P4すべての駐車場が満車ではないようでしたが、P2に実際に停めに行ってみると
P2の6階しか空いてませんでした!が
P2に土曜日7時過ぎでも停めることが出来ました!
P2の1階から4階は満車。
予約専用の5階にはまだ空きがあったようですが、既に予約で埋まっている箇所かと思われます。
6階は入り口から離れたところはまだ空いている印象で、遠くないところが数台空いていたのでそこに停めることが出来ました。
空港内の待合椅子で待っていると、後ろに座っていた年配男性2人が
「駐車場がとても混んでいた!予約しておいたよかった!」
と言っていたので、2021年11月は遅くとも
7時前には到着していないと、駐車場が空いていない可能性があります。
2021年はコロナがまだ収まりきっていないこともあり、自家用車で空港に行く人が多くなりそうです。
2021年11月以降はますます飛行機利用客が増えることが予想されますので、早めに駐車場に行かれることをおすすめします。
*5時前はターミナルが空いていないため、ご注意ください。
▼2021年8月のどこかにマイル旅はこちら
↓ポチッとお願いします。励みになります。

にほんブログ村
JALで子供がもらえるおもちゃについてはこちら↓
スポンサードリンク