
アメリカのハロウィン期間のフロリダディズニーワールドのキャラクターの衣装は?
今回はプリンセス&その他ディズニーキャラクター編です。
▼フロリダディズニーワールド:ミッキーミニー等のハロウィン衣装についてはこちら
ハロウィン期間のフロリダディズニーワールドへ!①【アメリカ】
目次

1.フロリダディズニーワールドのプリンセスは?
アメリカは日本よりも沢山のプリンセスと出会うことが出来ます。(白人が多いので当然かもしれませんが…)
キャラクター・グリーティングしたプリンセスを紹介します。
エプコットで出会ったオーロラ姫。
アメリカは1日中キャラクターと写真が撮れるものの、よく休憩に行ってしまうため注意が必要です。
休憩に行ってしまうと、10~20分そのまま待つことになります。

こちらもエプコットからムーラン。
中国人と中国語で盛り上がっていました。
意外と人気です(おそらく中国人に)。

アリスは定番の服装です。凛々しい顔ですが、なんとなく元気なアリスの雰囲気には合っているような気もします。

ベルは何回か出会いました。全員別々のキャストだったのですが、雰囲気が全く異なりました

エプコットのベル。街の服装です。

マジックキングダムにある、子供参加型アトラクションで出会えるベル。
マジックキングダムは2日行って、2日ともこのアトラクションに行ったのですが
こちらの2日目のベルはふくよかでどことなく女優の藤原紀香さんに似ているような。。。
ちなみに、長女は簡易オーディション?で見事野獣役に選ばれ、このベルと踊りました。

アメリカにしかないアトラクション、かつ、子供しか参加できないですがおすすめです。
(大人だけだと見るだけなのでつまらないかもしれません


アラジンとジャスミン。

ジャスミンは、少しふくよかでした。
渡米前に日本のディズニーシーでジャスミンと写真を撮りましたが全く雰囲気が違いました。

アラジン&ジャスミンカップル2人と同時に写真が撮れて、誰もいないためハグも長く堪能可能


私は書いてもらうサイン帳に予め調べた英語を書いておきました。
「◯◯からきたよ~」や「◯歳です(娘)」など


日本だとD-Lifeで放送されていた「アバローのプリンセスエレナ」のエレナ。

ちょっと大人びた雰囲気でした。
メリダは、存在は知っているものの実は作品を見たことがなく、グリーティングも人がいませんでした


でも、なんとなくメリダはこんな感じなんだろうなぁと思いました。

アリエルは日本と同じく座った状態で撮影。

詳しい方だと、日本との衣装の違いなどわかるかも?
ティアナ。わりと小顔の次女と比べても顔が小さい!

凄く優しい雰囲気で、作品とイメージがピッタリでした。
とても優しそうです。
他にはシンデレラもいました。
↓我が家はカーズバージョンを買いましたが、2歳の息子が大喜び

邪魔されて遊べないのですが、女の子だけならこちらが欲しかったです。
早くゲームを理解しそうです。
2.美人プリンセスランキングBEST3!(当時)
第3位!エルサ!

少し美人すぎる気がしたので、この順位にしました。
間違いなく、正統派美人です。透明感&氷っぽい

第2位!
アナ!
娘に対してのこのハグ!
可愛らしい雰囲気もあって、いたずらっ子っぽい雰囲気もあり。
エルサより少し子供っぽくて人懐っこい感じが、アナのイメージにぴったりです。

そして
第1位!
ラプンツェル!

美人なのに気さくな感じなのが好みです

日本のディズニーランドのラプンツェルも可愛いですね

年は、ちょっと映画より上に見えるかもしれません…
若いプリンセスだとしょうがないですね。

シンデレラやアローラ姫も美人なのですが、美人すぎる上に振る舞いも「姫!」なので、元々は苦労したり貧乏だったという設定が飛びます

さすが本場ディズニー。ビジュアルは外しません!
おまけ
オラフ

オラフはサインが出来ないので、サインを書いた紙をくれます。
(子供が手に持っている青い丸いものです)

るるぶウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートinフロリダ (るるぶ情報版海外)
3.ディズニーワールドで出会えるディズニージュニアキャラは?
キッズチャンネル等で見れるディズニー・アニメキャラクター。意外と知っている人が多いですね。
フロリダのディズニーワールド、ハリウッドスタジオというパークではディズニージュニアキャラクターに出会うことが出来ます。
アメリカの小さい子供達に大人気で、列も長めでした。
キャプテン・ジャックより
ジャック!

決めポーズもしっかり

おもちゃドクターの
ドック!

娘と踊ってくれました。
日本でも人気のようですね。
娘達が小さい頃日本で放送が始まり大好きだった
ソフィア!

娘はややためらいがちでしたが、しっかりハグ

この時着ていた服もユニクロのソフィアの服です。

【 アウトレット 】【Disney】 ディズニー 薄くて涼しい半袖Tシャツ(選べるキャラクター) 「ミッキーマウス(抱きつき)」 ◆ 90 100 110 120 130 140 ◆ ◇ ベルメゾン 子供服 子供 服 子供用品 男の子 女の子 子供用 Tシャツ 半袖 長袖 ◇
↑お気に入りですが、サイズは少し小さめです。
フロリダのディズニーワールドにはハロウィン期間中にインパしましたが、写真をみてもらったらわかるようにプリンセスやディズニージュニアキャラクターは仮装をしていませんでした。
仮装をするのは、服が変わってもわかりやすい主要キャラのみのようです。
▼ミッキーミニーはハロウィン衣装を着ていました。
ハロウィン期間のフロリダディズニーワールドへ!①【アメリカ】
他にも
スター・ウォーズのR2-D2が実際に動いていたり、他の男の子向けのキャラクターもいました。
しかし、私以外は夫も含めて誰もキャラクターを把握してない・映画を見ていない

そのため、女の子が喜びそうなキャラクターメインにグリーティングしました。
もし、また行くことがあれば次回は男の子目線で周ってみたいと思います。

↓ポチッとお願いします。励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサードリンク