48

在宅勤務やオンライン飲み会など、家の中から他人と繋がりを持つことが増えて早1年半。
毎回4時間!私が参加しているオンライン女子会(飲み会)について、子持ちアラフォー軍団のオンライン女子会の実態です。


 

1.子育て家事に忙しいアラフォー。時間は夜一択!

アラフォーのオンライン女子会。
2020年の全校一斉休校で疲れ、2020年の春からコロナ前なら帰省していた時期に毎回オンライン女子会をやっています。

メンバーは全員理系大学卒のアラフォー7人。子供が現在16人!
現在妊娠中のメンバーもいます。

学生時代の友人ですが、ほとんどのメンバーが地元を離れています。
普段実際に集まるのは、皆が実家に帰省するとき。
子供は両親に預ける人が多かったのですが、オンラインとなると全員子供も自宅で一緒。

初回は12時開始。
ランチ~ティータイムと、実際に会っていた時はこの時間帯だったので同じようにセッティングしたのですが、各家子供が乱入して大騒動

比較的大きな子達はオンラインランチに満足したら各々で遊んでくれますが、ちびっこは映るのが楽しくて4時間昼寝せずに画面をうろちょろ。

この数日後、再度21時からオンライン飲み会を開催して仕切り直し。
それからは21時~大体1時でオンライン女子会を開催しています。

家でも、母が飲み会をするのは大変です。

3時間を超えると「そろそろ…(終わろうか)」という雰囲気になるのですが、毎回なんだかんだで4時間を超えています。
夫は「よくそんなに話せるな…」と言っています。

 


2.2021年夏、アラフォーのオンライン女子会(飲み会)の内容は?

直近2021年夏のオンライン女子会(元理系女子アラフォー)の話題は
  • 子供の習い事(習い事の種類・コロナによる月謝値上げ)
  • コロナワクチンの話(どこのを打ったか・副作用・予約済みの場合いつか)
  • 帰省するか、帰省しない場合は親とどういうやり取りがあったか
  • 家電の話
  • 在宅業務の話
  • オリンピックの話
  • 全員同じ県出身のため、実家近所の開発され具合の報告(田舎)
  • 男の子の子育てが大変だという話
  • 子供の歯の矯正の話
  • 健康(ダイエット)の話
    など。他にも色々話しました。
毎回話題は変わっていますが、今回は特に今だからこその話題が多かったです。今話さないと次の時は旬ではない話題だと、オンラインで話す価値がありますね。
子供の話題が多いのは、女あるあるです

私の住む都市(首都圏)では12歳以上がワクチンの予約を開始していて枠も空いていますが、大阪の友人は病院に出入りしていてもまだ接種していない人も。
基礎疾患有りの友人も、接種前に主治医に接種していいか確認したいが、子供がいるためなかなか病院の予約を取るまで行動が移せないとのこと。
夫婦で完全在宅勤務(出勤は年2回)の友人は、自分たちも親もワクチン接種を終えているのに帰省を断られたそう。

全員が違う都市に住んでいるため、近況報告を聞くだけでも興味深いです。

家電の話は、全員が結婚10年ほどのためほぼ壊れるタイミングも同じ。全員理系だからでしょうか、メーカーと家電の能力に関して盛り上がりました。


3.過去に出たオンライン飲み会での話題

今回はひたすら話していましたが、今まで話したことのある話題はこんな感じです。
  • その日呑んでいるお酒やつまみの話
  • お金の使い方の話
  • 使っているメインのクレジットカードの話
  • 旦那の小遣いの話
  • 舅姑との揉め事の話
  • 旦那の愚痴
  • おすすめダイエット(筋トレ)の実演
  • 過去の写真の振り返り(共有ツール使用)
実際に集まっていた女子会にも参加する旦那さんもいたので、まれに旦那さんと挨拶することも。
舅姑の話はヒートアップしやすいです。
同居だったり、違う地方の田舎の人と結婚するとややこしいようです。
学生時代からの友人だからこそ、話せる話題もあります。
全員、本人も配偶者も普通の企業務めか公務員のため、そこまで金銭的な差がないのも付き合いが続く秘訣かもしれません。

話す内容も、実際会って話すときとは少し話題が異なっている気がします。
各自が前もって「これを聞きたい!」とテーマを準備していることもあるため、それについて皆で話している感じです。

実際に会って話したほうが楽しい(オンラインですれ違いがあると致命的になる)ママ友さん達とはオンライン飲み会はしません。
早く実際に会える世の中になってほしいものです。(転勤族だと、縁が切れてしまいます


4.アラフォーオンライン女子会の注意点

オンラインになるまで、夜に集まることは10年以上なし。
オンライン女子会も楽しんでいますが、自宅ならではの注意点も。
  • 21時開始でも、家事や子供の寝かしつけでなかなか参加できないこともある
  • 21時に子供が起きているとややこしくなる
  • 帰省時期にオンライン女子会を開催しているが、数人は帰省しているため実家の回線が不安定(田舎)
  • 夫や舅姑の話をすると、本人に聞かれることがある
  • 早寝早起きメンバーに夜ふかしが辛い(昼寝が必要)
寝かしつけしながらとりあえず聞くのみで参加しているメンバーもいますが、早く寝てほしくてイライラしそうですね。
私の場合はマンション住みのため、ヘッドフォンをして会話をしていても夫が私の話す言葉から内容を推測して横から口出ししてきてややこしいです。

夫のいる日に悪口話題は厳禁です。

実家からオンライン女子会に参加する場合、回線が遅くて1人だけ会話が5分遅れて聞こえることもあり、1人だけオンラインの画面を見ながら電話で参加したことも有りました。
かなりのストレスだったようです。

環境整備が必要なのは家族のいる人ならではの悩みですが、なかなか直接会いづらい中マスクなしで話をしてお互いの近況を確認できるのは、有意義な時間となっています。

普段離れているからこそ考え方も価値観も異なってきますが、違いを受け入れつつ今ならではのオンライン女子会を楽しみたいものですね。
最近、最後の締めは「次もオンラインだろうね・・・」です
会えない間に皆の子供も大きくなってしまうので、早く会える世の中になってほしいです…


本日もお読みいただき有難うございました。



↓よければポチッとお願いします。励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ
にほんブログ村


スポンサードリンク